第19回TOSS五色百人一首長崎県大会

実施いたしません。

       

 

 

「五色百人一首大会」に出場するための練習札

 

 

株式会社東京教育技術研究所

〒142-0064 東京都品川区旗の台2-4-12 TOSSビル

五色百人一首

http://www.tiotoss.jp/products/detail.php?product_id=5

TOSSの五色百人一首の札の収益は、五色百人一首大会の開催、各地方への援助、発達障害の子供たちへの補助にも使われております。

 

◎奥野かるた店

http://okunokaruta.shop-pro.jp/?pid=15812223

豪華愛蔵版  五色百人一首

  TOSSの五色百人一首の札の分け方

   

青色の札

1  足びきの 山鳥の尾の しだり尾の
2  有明の つれなく見え  別れより
3  嵐吹く 三室の山の もみじ葉は
4  奥山に もみじ踏み分け 鳴く鹿の
5  朝ぼらけ 有明の月と 見るまでに
6  寂しさに 宿を立ちいでて ながむれば
7  鵲の 渡せる橋に おく霜の
8  君がため 惜しからざりし 命さえ
9  憂かりける 人を初瀬の 山おろしよ
10 天つ風 雲の通い路 吹きとじよ
11 巡り逢いて 見しやそれとも わかぬ間に
12 わたの原 こぎいでて見れば 久方の
13 みちのくの しのぶもじずり 誰ゆえに
14 いにしえの 奈良の都の 八重桜
15 きりぎりす 鳴くや霜夜の さむしろに
16 このたびは ぬさも取りあえず 手向山
17 夜をこめて 鳥の空音は はかるとも
18 ももしきや 古きのきばの しのぶにも
19 契りおきし させもが露を 命にて
20 思いわび さても命は あるものを

黄色の札

1  春過ぎて 夏来にけらし  白妙の
2  天の原 振りさけ見れば 春日なる
3  これやこの ゆくも帰るも 別れては
4  住の江の 岸に寄る波 寄るさえや
5  山川に 風のかけたる しがらみは
6  久方の 光のどけき 春の日に
7  白露に 風の吹きしく 秋の野は
8  あさじうの 小野の篠原 しのぶれど
9  由良のとを わたる舟人 かじを絶え
10 八重むぐら しげれる宿の 寂しきに
11 滝の音は 絶えて久しく なりぬれど
12 大江山 いく野の道の 遠ければ
13 淡路島 通う千鳥の 鳴く声に
14 秋風に たなびく雲の 絶え間より
15 ほととぎす 鳴きつる方を ながむれば
16 村雨の 露もまだ干(ひ)ぬ まきの葉に
17 み吉野の 山の秋風 さ夜更(ふ)けて
18 花さそう 嵐の庭の 雪ならで
19 夜もすがら 物思うころは 明けやらで
20 玉の緒よ 絶えなば絶えね 永らえば

オレンジの札

1  明けぬれば 暮るるものとは 知りながら
2  朝ぼらけ 宇治の川霧 絶え絶えに
3  哀れとも いうべき人は 思おえで
4  逢いみての のちの心に くらぶれば
5  逢(お)うことの 絶えてしなくば なかなかに
6  あらざらん この世の外の 思い出に
7  今来んと いいしばかりに 長月の
8  今はただ 思い絶えなん とばかりを
9  瀬を早み 岩にせかるる 滝川の
10 なげきつつ 独り寝る夜の 明くる間は
11 名にしおわば おうさか山の さねかずら
12 難波江の 蘆のかり寝の ひと夜ゆえ
13 難波がた 短き蘆の ふしの間も
14 春の夜の 夢ばかりなる た枕に
15 人もおし 人も恨めし 味きなく
16 みかきもり えじのたく火の 夜は燃え
17 みかの原 わきて流るる 泉川
18 見せばやな おじまのあまの 袖だにも
19 おおけなく 浮世の民に  おおうかな
20 風そよぐ 奈良の小川の 夕暮れは
ピンク色の札

1  嘆けとて 月やは(わ)ものを 思わする
2  来ぬ人を まつほの浦の 夕なぎに
3  もろともに あわれと思え 山桜
4  音に聞く 高師の浜の あだなみは
5  高砂の おのえの桜 咲きにけり
6  長からん 心も知らず 黒髪の
7  かくとだに えやは(わ)いぶきのさしも草
8  有馬山 いなの笹原 風吹けば
9  恨みわび 干さぬ袖だに あるものを
10 だれをかも 知る人にせん 高砂の
11 しのぶれど 色にいでにけり わが恋は
12 風をいたみ 岩打つ波の おのれのみ
13 立ち別れ いなばの山の 峰におうる
14 吹くからに 秋の草木の しおるれば
15 山ざとは 冬ぞ寂しさ まさりける
16 秋の田の かりほのいおの とまをあらみ
17 田子の浦に うちいでて見れば 白妙の
18 筑波ねの 峰より落つる みなの川
19 世の中よ 道こそなけれ 思いいる
20 永(なが)らえば またこの頃やしのばれん

緑の札

1  わがいおは 都のたつみ 鹿ぞ住む
2  花の色は 移りにけりな いたずらに
3  わたの原 八十島かけて 漕ぎいでぬと
4  君がため 春の野にいでて 若菜つむ
5  千早ぶる 神代も聞かず 龍田川
5  侘びぬれば 今はた同じ 難波なる
6  月見れば 千々に物こそ 悲しけれ
7  小倉山 峰のもみじ葉 心あらば
9  心あてに 折らばや折らん 初霜の
10 人はいざ 心も知らず ふるさとは
11 夏の夜は まだ宵ながら 明けぬるを
12 忘らるる 身をば思わず ちかいてし
13 恋すちょう わが名はまだき 立ちにけり
14 契りきな かたみに袖を しぼりつつ
15 忘れじの 行く末までは かたければ
16 安らわで 寝なましものを さ夜ふけて
17 心にも あらで憂き世に 永らえば
18 夕されば かどたのいなば おとずれて
19 わが袖は 潮干ににみえぬ 沖の石の
20 世の中は 常にもがもな 渚漕ぐ
 

類似品にご注意下さい!

TOSSの「五色百人一首」の札の分け方とは違う場合、大会で困ったり、学校での練習で混乱することがあります。

大石天狗堂からも「五色」の札が販売されていますが、

20枚の札の分け方がTOSSと違うので、大会とは対応していませんので、ご注意下さい。

  ↓ 類似品

青札も、赤札も、TOSSの「五色百人一首」と同じ歌がカタログの写真に写っていますので、札の色分けが同じだと勘違いする場合があります。

次が、TOSSの「五色百人一首」です。

この2枚に限っては、TOSSの五色百人一首とよく似ていますが…

   ↓ 類似品

次が、大会で使用されるTOSS「五色百人一首」です。

ご覧のように、札の色分けが、まるで違います。

第19回TOSS五色百人一首長崎県大会

 

実施いたしません。

 

団体戦の様子

第18回大会のパンフレットです。協賛いただき、ありがとうございました。

成績

 

  1 板森実里  (喜々津小   5年)

  2 大岩奈央  (相浦西小学校 6年)

     3 たなか まはろ(喜々津小学校 4年)

     3 鍛冶屋心美  (諫早小学校  5年)

 

青  

  1 澤田一葉  (福石中学校        1年)

  2 峯彩寧   (真城小学校    1年)

  3 稲益善志郎 (放虎原小学校   3年)

  3 稲益桜子  (放虎原小学校   1年)          

 

黄  

  1 山中瑞葵  (日吉小学校          6年)

     2 股張優咲  (戸石小学校      )

     3 久米 詩乃 (諫早小学校           5年)

  3 西村理花 (喜々津小学校    5年)

 

緑  

  1 峯 凛寧   (真城小学校          6年)

  2 森 絢音  (喜々津小学校         4年)

  3 水上藍   (諫早小学校           4年)

 

橙  

  1 水上藍      (諫早小学校          4年)

  2 久米 詩乃    (諫早小学校             5年)

     3     鍛冶屋心美 (諫早小学校           5年)

     3 田村咲な子(           )

 

第17回大会のパンフレットです。

 

協賛いただき、ありがとうございました。

 

児童

 

初めて参加したけど、2位になれて嬉しかったです。1枚差で決勝で負けてしまったのでリベンジしたいです。団体戦では、その場で組んだチームで優勝できて、とても楽しかったです。

 

 

個人戦は3回戦までいって一枚差で負けた。とってもくやしくて、もしかしたら決勝にいたかもしれないと思うとくやしくてたまらなかった。団体戦では銀メダルだった。後できづいたけど、個人戦で優勝した人に団体戦で勝っていた。

 

3回目の出場で、赤色で出たけど、2位でとても悔しかったです。来年も参加したいです。

 

2まいしかとれなかったので、もっとれんしゅうしたい。

 

団体戦で、1位のチームに1回戦でおしくも敗れて、悔しかったです。また、したいです。

 

負けたのはとてもくやしかったし、ざんねんだったけれど、かったときは、それをふきとばして、とても楽しくうれしかったです。

 

大会では1回戦で負けたけれど、3位だったのでよかったです。来年も参加したいと思いました。

 

団体戦が楽しかったです。

 

みんな早くとる人がいてすごかったです。次のときは、がんばって3文字以内にはとりたいです。来年もまた参加します。

 

一回せんまけしたけど、友だちが2位だったので、よかったです。だんたいも一回せんまけだけど、あとのれんしゅうは、かてたのでよかったです。

 

1回せん目はかったけど、2回せん目に負けたのでくやしかったけど、たのしかったです。

 

個人戦は、2回戦で負けたけど、とても楽しかったです。団体戦で銀メダルがとれてうれしかったです。

 

   緑は3人しかいなかったけど、なんまいさでまけてくやしかったです。次に5人グループでして一勝もできなかったけど、たのしかったです。でもぎんめだるは、とれました!

 

百人一首では、団体で2位をとり、個人で1位になって、とてもうれしかったです。また今度でたいです。

 

だんたいせんで、2しあいかてたのでよかったです。こじんせんは、1しあいめでまけたのですごくくやしかったです。

 

また、さんかしたいです。楽しかったです。

 

ゆうしょうするとは思っていなくて、でもうれしかったです。これからもがんばろうと思います。

 

たのしかった。

 

まけたりかったりしてたのしかった。

 

みんなつよかったし、それについていけて、とてもうれしかったです。

はじめてだったからかてるとは思っていませんでした。だけど、ゆうしょうできたのでよかったです。

 

たのしかったです。またでたいなと思いました。

 

負けてくやしかった。

 

見ていて楽しかったです。

 

 

保護者

 

 

いい雰囲気でした。周囲の子どもたちもよく躾けられていたと感じました。空調が暑かったです。(後列)

 

孫が参加するというので見学させていただきましたが、ひさしぶりに聞く百人一首、なつかしく思い楽しい時間を過ごさせてもらいました。子供達もよく覚えてすごいなあと感心しました。これからも機会があったら又見させてもらいたいと思います。スタッフの皆様ご苦労様でした。

 

はじめての参加で、子供も親もドキドキしました。団体戦も知らない子とも楽しそうにできていてよかったです。多分、また参加したいと言うかなと思います。

 

毎年運営お世話になり、本当にありがとうございます。いい体験になります。

 

ボランティア運営、お疲れ様です。はじめて参加(観戦)しましたが、とてもいい大会でした。頑張ってください。

 

年に2回開催していただけるとうれしいです。

 

学校外の方がどれほどの実力か対戦できて、いい体験だったと思います。有り難うございました。

 

普通の小倉百人一首と違っていたので最初はとまどいましたが、一回一回がスピーディーで、早く終わるので、大人数での大会等には良いなと思いました。子ども達にも良い経験になりました。ありがとうございました。

 

初めて参加しました。結果は……ですが、本人は楽しめていました。見るのも思った以上に真剣に見入ってしまいました。もっと覚えさせて、又、参加させたいと思います。

 

とても楽しんでいました。来年もぜひお願いします。

 

団体戦に急きょ妹を出していただき、とてもいい経験になりました。また来年も参加したいです。

 

ボランティアでやっていただいて、ありがたいです。もう少し人数が多いと盛り上がると思いました。

 

はじめて五色百人一首を拝見しました。団体戦も楽しく参加させていただき、ありがとうございました。小さい子で、取り組むこともできそうで、幼稚園でもやってみようと思います。

 

 

今回、初めて参加したのですが、とても良い経験ができました。

 

このような機会を設けていただき、ありがとうございました。進行もわかりやすく家族そろってとても楽しい時間でした。

 

 成績

 

 

 

 

 

 

優勝 荒木花楓(喜々津小学校)

 

 

 

2位 荒木茉子(諫早小学校)

 

 

 

3位 三丸結愛(喜々津小学校)

 

 

 

3位 西村理花(喜々津小学校)

 

 

 

 

 

 

優勝 小原健愛(真崎小学校)

 

 

 

2位  戸川知歩(桜が原中学校)

 

 

 

3位 吉田麗央 (桜が原中学校)

 

 

 

3位 日比晴子(高城台小学校)

 

 

 

 

 

 

 

 

優勝 黒川空照(北陽小学校)

 

 

 

2位 野口侑莉(戸石小学校)

 

 

 

3位 平川由彩(西山台小学校)

 

 

 

3位 股張優咲(戸石小学校)

 

 

 

 

 

 

優勝 鶴田梓乃    (戸石小学校)

 

 

 

2位 一安奏(喜々津小学校)

 

 

 

3位   久代莉亜 (喜々津小学校)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優勝 黒川朋樹(北陽小学校)

 

                                     

 

2位 板森実里(喜々津小学校)

 

 

3位 中道悠斗(上諫早小学校)

 

 

 

 

団体戦

 

 

 

優勝 チーム7

 

 

 

2位 喜々津&北陽小チーム

 

 

 

3位 戸石小全力5-A

 

第16回大会のパンフレットです。

 

協賛いただき、ありがとうございました。

 

成績

 

 

優勝 目良凛奈(古賀小学校)

 

2位 杉田悠禮(口之津小学校)

 

3位 一ノ瀬茉優(北陽小学校)

 

3位 野口 優太(大塚小学校)

 

 

優勝 原 萌花(川棚中学校)

 

2位  日比 晴子(高城台小学校)

 

3位 小松涼音 (長与南小学校)

 

3位 盛 弓咲(真城小学校)

 

 

 

優勝 桑村朱莉(戸町小学校)

 

2位 松竹真央(大塚小学校)

 

3位 中原 幹(石木小学校5年)

 

3位 中原 葉(佐世保北中学校)

 

 

優勝 村本陽菜    (戸町小学校)

 

2位 フォージャスミン(相浦西小学校)

 

3位  鍬﨑衣織      (真津山小学校)

 

3位 假屋光希    (真津山小学校)

 

 

優勝 梶村 瑛(戸石小学校)

                                     

2位 岩本 遥(戸町小学校)

 

団体戦

 

優勝 戸石4の1

 

2位 諌早&大塚

 

3位 石&口

 

 

 

 

感想

◎もっと いっぱい おぼえたいです。

 らいねんも また でたいです。

 たのしかったです。

◎きょ年より たくさんとれて うれしかった。

 負けたけど、楽しかった。次は もっと がんばる。

 ありがとう ございました。

 また やりたい。

◎今回初めての参加でした。しかし、1回戦で負けて、

 かなりくやしかったです。今回気付いたのが、上の句の

 五文字以内ではなく、三文字以内でとる人が多かったと

 思いました。来年も出場したいので、もっとみがいて、

 覚え、とる練習をしていきます。

 青で今回でましたが、次は、自分の好きな句「ちはやぶる」

 の句である緑で出たいと思います。

 自分にとって良い経験となりました。

 ありがとうございます。

 団体戦、銀メダルとりました!!!!!!!!

 とてもうれしかったです。

◎だんたいせんで、きと、みどりと、あおをしました。

 でもまけました。

 でも出られてよかったです。

 百人一しゅの本をもっているので、よんでべんきょうしたいです。

 させぼも、長さきも出たいです。

◎初めて参加しました。青で参加したけど、橙の方が札をたくさん覚えて

 いました。

 団体戦が楽しかったです。

 来年は橙ででたいです。

 団体戦の3位決定戦がしたいです。

 

◎お忙しい中 会を開催して下さりありがとうございます。

 百人一首に ほとんど興味がない子どもも この大会を

 楽しみに 少し百人一首に親しむことができ、嬉しいです。

 ありがとうございました。

 

◎小学校で クラスでするようになり 今回 初めて参加しました。

 最初は緊張していたようですが、楽しかったといっていました。

 自分で初めて参加してみたいと言っていたのもよかったです。

 

◎息子2人 初めて参加しました。2人とも 一回戦で負けてしまいましたが、

 とてもくやしかったやしく来年も参加して勝ちたいと言っていまいsた。

 とてもいい経験ができました。

 家庭でも百人一首を通して ふれ合う時間が増えはじめてよかったと思いました。

 ありがとうございました。

 

◎子どもがとても頑張っていました。2回目ですが、1勝することができてよかったです。

 また参加させたいと思います。

 

◎今回で3回目の参加でした。

 今年も1回戦で終わり残念でした。

 普段は普通の百人一首をしているため、慣れないのかなあと思いました。

 来年は中学生なので、こちらの大会に参加できるのも今年がさいがおかなあと

 思います。参加できてよかったです。あと2回ぐらい対戦できたらよかったのになあと

 思いました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第15回大会のパンフレットです。

協賛いただき、ありがとうございました。

優勝         大村市立竹松小  田中七美(小6)

準優勝    諌早市立諫早小    荒木茉子(小3)

3位         佐世保市立皆瀬小 山﨑楓華(小6) 

3位         長崎市立古賀小    目良凜奈(小5) 

 

優勝         川棚町立石木小   原 萌花(小6) 

準優勝     川棚町立川棚中   林  千夏(中1)    

3位          長与町立長与南小 浦健二郎(小4)

3位          長崎市立日見小   佐藤優里香(小5)

 

 

優勝         長崎市立日見小  伊藤千咲(小5)

準優勝     佐世保市立皆瀬小  松尾海悠(小6) 

3位           川棚町立石木小   中原 葉(小6)

3位          長崎市立北陽小  静間達大(小4)

 

 

緑           

優勝         川棚町立川棚中   中尾なずな(中1) 

準優勝    長崎市立日見小   伊藤      耕(小6)

3位          長崎市立古賀小   古賀良太郎(小4)

 

 

優勝           長崎市立日見小    佐藤遼馬(小6)

準優勝       川棚町立川棚中 松尾 若奈(中1)  

3位                      伊藤 力(年中)

3位            大村市立竹松小  吉村美嘉(小6) 

 


第15回TOSS五色百人一首長崎県大会 平成28年1月31日(日) 

 

子供

アクモキャンドル作り等

・水につけて光るキャンドルをはじめて見ました。また作りたいです。

・つくるのがむずかしかった。でも電気はついた。

・楽しかったです。

・とてもおもしろかった。またつくってみたいです。

・たのしかったよ。

・アクモキャンドルで水だけでほんとについたのでびっくりしました。

・てっぽう作りも楽しかったです。

・とてもすごーく楽しかった。

・アクモキャンドルの黒い紙をさわったら、手が黒くなりました。

・さいしょ、つかなくて、げんいんがわからなくてさがしたら、水が少ないことがわかりました。

・ライトが水でつけるとついたことにびっくりしました。二週間ももつときいたので、すごいなと思いました。

・おもしろかったです。もっといろいろなものを作りたいです。

・災害の時にやくにたっていいと思いました。

・水をたらしただけで電気が光るなんて思いもしなかったです。

・アクモキャンドルが作るのが、楽しかったです。てっぽうも、とちゅうだけど楽しかったです。試合がない時間にたいけんコーナーであそべるのはとてもいいと思いました。

 

百人一首大会

・まけてしまったけれど、アクモキャンドルを作る時に楽しくなりました。ありがとうございました。

・1回勝ってすごくおもしろいと思いました。たくさん家で練習したけどまけたからくやしかったです。次もさんかしたいです。きょうぎかるたもがんばります。

・ゆうしょうできてとてもよかった。

・始めたばかりだったけど入賞できてよかったです。でも、とても速い人がたくさんいたので、もっとがんばらないとと思いました。

・最初はきんちょうしたけど楽しかったです。

・はじめはすごくドキドキしてきんちょうしました。だけど、1回おてつきをしてまけたと思ったけど、結果が3位だったので、うれしかったです。

・まけたけど、たのしかったです。させぼも出たいです。

・百人一首大会で1かいせんはなんとかかって、にかいせんでゆうしょうした人とたたかいました。まけたけどたのしかったです

・まけてくやしかった。

・今回は練習不足だったので、また参加する時には、たくさん練習してこようと思った。

・まけたけどたのしかったです。

・一かいせんでまけたけど、とてもたのしかった。

・今回は見学したけど、次は出てみたいです。

・初めて百人一首大会に参加しました。優勝できて嬉しかったです。次の大会はオレンジではない色で出場し優勝したいです。

・あるていど勝てたのでよかったです。

・学校の教室でも百人一首をやっていたので、この大会に参加しました。でも予選の相手が強くて、負けてしまいました。だから、来年もおうぼしてみて参加しようかなあと思います。ありがとうございました。

・おなじ小学校の同級生とたたかって1まいさでまけました。くやしかったです。またきたいです。

・わたしは、二回目だけど、さいしょで負けたことが悲しかったです。ふつうの百人一首だったらとくいだけど五色もおもしろかったです。またでてトロフィーをとりたいです。

・強い人がたくさんいました。決勝まで行ったけど負けてしまいました。悔しかったです。次はぜったいに勝ちます。

・強い人もいたけど勝てたのでよかったです。

・去年もさんかして、3位だったけど、今年は2位だったので、来年は1位をめざしたいなあと思います。全部、わたしよりも、上の学年だったけど、学年もかんけいなくして、よかったです。

・ぜんぜんとれませんでした。くやしかったです。

・今回負けてしまったので、次回リベンジしたいと思います。

・きょねんも参加したけど、去年は一回でまけました。でも今回は2回目でまけました。去年よりはよかったのでよかったです。

・一枚差で負けたので悔しかったです。でも2位だったのでいさはやまできたかいがあったなあと思いました。また参加したいです。

 

保護者

アクモキャンドル作り等

・色々と子供の興味をひくような事を考えられてすごいなと思いました。

・初戦で終わった子ども達も、このようなコーナーがあれば、来たかいがあると思います。とても良い取り組だと思います。

・1年生の息子も、自分の力で組み立てる事ができ、又、漢字が読めなくても、図を見ながら、進めて行け、とても良かったです。

・娘がとても楽しそうに体験していました。

・アクモキャンドルは簡単で短時間で出来、楽しめました。

・アクモキャンドルを作りました。こんな簡単にライトが作れるとは思いませんでした。理科が苦手な娘が楽しそうに作っていたので、これを機に興味を持ってもらえたらなあと思いました。

・楽しく物づくりができたようです。先生が丁寧に教えて下さっていて、娘も緊張せずにいろいろ尋ねていました(笑)

・体験コーナーは利用していません。スケージュール(○○時○○分~黄1回戦等)がある程度わかっていれば、子供達も利用しやすいと思います。

 

百人一首大会

・このような大会があることは今回初めて知り参加させて頂きました。もっと覚えて次は挑戦させたいなと思いました。ありがとうございました。

・昨年に引き続き、2回目の出場となりました。娘は中学生になり、体育系部活動の方に重点を置いておりましたが、小6で出会った百人一首もずっと好きなままで、今回出場の機会を与えていただけたことに感謝しています。また、大会出場だけでなく大会を通しての仲間づくりや先生方への感謝の気持ちなども養うことができました。ありがとうございました。・普段、あまり体験する事が少ない様式での大会。体を動かしたり…というのは多いが、静かな空間での今回のような大会、とても刺激になりました。又、来年も出るそうです。ありがとうございました。

・残念ながら負けてしまいましたが、楽しそうでした。佐世保も参加したいと言っています。 ・初めて五色百人一首に参加しました。子供たちの真剣な表情と、終わったあとの笑顔、すごく良かったです。次回も、参加したいと話しています。ありがとうございました。 ・今回は練習をしていなかったので、負けてしまいました。次回は練習をして良い成績をとってほしいです。

・幅広い学年の子が参加していて、それぞれ皆、真剣に取り組んでいてよかったと思います。今回まけてしまったので、次回は、悔しさをバネに頑張ってほしいです。 ・4年生の娘と初参加でしたが、1枚差で負けてしまいました。良い経験になりました。 

・初めての参加でした。かなり緊張している様子です。一回戦で負けてショックのようでした。もう少しレベルの低い大会がよかったのかもしれません。最低でも2~3回試合できれば…

・低学年の時、一度参加し、今回2度目の挑戦でした。緊張していつもの調子が出る前に終わってしまい、残念そうでした。大人しい娘が、知っている人がいない大会に自分から参加したいといい、参加したことをうれしく思います。また、機会があれば参加させたいです。

・初めて参加しました。上の句の最初でどんどん札を取る子供たちの記憶力に脱帽でした。すごい!! 娘は2枚程しか取れませんでしたが、又来年「行きたい~、行ってみる~」と言ってほしいと思います。大変お世話になりました。

・初めて参加させていただきました。静かな空間で真剣に札に向かう子ども達のすがた、いいものだと思いました。娘は残念ながら一回戦で負けてしまいましたが、対戦相手の強さ速さに驚き「また参加したい!!」と意欲を見せていました。リベンジしたいそうなので応援していきたいと思います。ありがとうございました。企画運営お疲れ様でした。

・初めて参加しました。学級で百人一首をやっていますが、まさか大会に出たいと言うとはびっくりでしたが、子供の積極性が出てきて、うれしい限り。大会では、1回戦は同学校対決でラッキーな勝利でしたが、準決勝はかなり強い子供さんと対戦でした。レベルの違いが分かりました。もっと強くなりたいと思った(親の予想ですが)はずです。続けて百人一首に親しんでくれればいいなあと思いました。いい体験ができてよかったです。

・あまり練習していなかったのですが、1回戦で負けずよかったです。小さい子も頑張っていたので、五色百人一首は良い取組だと思いました。

 

第15回 TOSS五色百人一首長崎県大会

第15回 TOSS五色百人一首長崎県大会

1月31日(日) 

12:00

諌早市民センター

五色全色


参加資格

百人一首の腕試しをしたい県下の小・中学生

(年長児・年中児も可能です)

※地方大会の成績は参加資格とは関係ありません。だれでも参加できます。

必要事項を明記し、申し込んでください。

1.名前(ふりがな)

2.年齢

3.電話番号

4.学校名と学年

5.参加希望の大会名

6.出場する札の色

  青 赤 黄 緑 橙

  (★エントリーは1色のみです★)

7.保護者(引率者)氏名

  当日は、必ず保護者、またはそれに代わる方がついてくるようにしてください。

メール m-zen@fsinet.or.jp

 

★★各色32名限定としました。お早めにお申し込み下さい★★

 

参加費無料

 

締め切り 1月24日(日)

 

「参加申し込み」ページの入力フォームからも申し込むことができます。

第14回TOSS五色百人一首長崎県大会

優勝     江口 万葉  長崎精道小学校     5年                       
準優勝     須崎  千花  長与町立長与南小学校   3年
3位     田邉  蒼来  諫早市立真津山小学     6年                       
3位     荒木 茉子  諫早市立諫早小学校   2年                                                          
        
優勝     田口葵良理  南島原市立口之津中学校 2年
準優勝    林   千夏  川棚町立石木小学校    6年             
3位       田陽良理  南島原市立口之津小学校   5年
3位       植木 香絢  長与町立長与南小学校   3年                                                     

優勝       中原  葉   川棚町立石木小学校    5年
準優勝    山下 紗依 大村市立竹松小学校  5年
3位     山下 祥史 大村市立竹松小学校  5年                           
3位       徳永 有里 大村市立竹松小学校   5年
           
優勝     中尾なずな 川棚町立石木小学校  6年      
準優勝     草野 由依 長崎市立東長崎中学校  2年
3位       山下 綾乃 大村市立竹松小学校   5年
3位       田口 慶達 南島原市立口之津小学校 2年                                                                 

         
優勝       峯苫千尋   長崎市立矢上小学校  3年                       
準優勝    吉次 真美    諫早市立湯江小学校   6年
3位       上薗令奈   長崎市立東長崎中学校  2年
3位      西口永恋     諫早市立湯江小学校   6年                                

アンケート
児童

百人一首
○たくさんとれてたのしかった。またらい年もきてみたい。
○はじめての出場で、すごくドキドキして、不安だったけど、しゅう中すると、回りのしせんもきにならず、しあいにしゅう中できた。でも、1まい差でまけました。とてもしゅう中できました。
○緑でエントリーをして、1回せんでまけたけど、らいねんもやりたいなと思いました。
○一回目のは、あいては、ふつうだったけど、二回目はつよかったです。
○きんちょうしたけどたのしかったです。まけてくやしかったです。らいねんはゆうしょうしたいです。
○今回、大会に参加して、いろんな人と、ふれあうことができたのでよかったです。また、これからも、百人一首をしたいと改めて思いました。ありがとうございました。
○とてもよかったでも、1しあいしかできなかったのでトーナメントではなくリーグがいいと思った。また1回だけではなくて2回ぐらいしていいようになったらいいと思った。
○わたしは、青いろにでました。1せんめはかったけど2せんめはまけました。くやしかったです。またやりたいです。
○相手がつよくてびっくりしました。
○3年生に負けたのでくやしかったです。また次の大会にもでてみたいです。そして、もっともっと練習をして、今度は準決勝で敗退しないようにしたいと思います。
○一まいしかとれなかったからくやしかったです。でもたのしかったです。
○たのしかったです。おぼえて、忘れてのくりかえしは、とてもつかれます。そしてこんらんします。もうすこし休憩時間がほしいです。空気の入れかえをしないので、中があつく、いきぐるしくなるの入れかえをしたほうがいいと思った。
○つよい人とあたったけど、たのしかった。もうちょっとつよくなってからしたいです。
○3かいめで負けたけど、とってもたのしかったし、いいけいけんになったと思います。でも、さいしょは、きんちょうしたけど、たのしかったです。
○参加していい思い出ができた。来年も青で出ます。そのためにはれんしゅうをたくさんして優勝します。
○一回戦はまけたけど、がんばったので、よかったです。もっとがんばります。
○みんな一生懸命にしていて、とても緊張しました。学校でも百人一首をしているのでとても良い経験となりました。
○相手も強かったし、ぼくはじぶんでがんばったと思いますけど、もっとがんばればよかった後悔しております。
○初の大会でした。いつも、家族としかしないので、すごい緊張しました。最後は、8-9というきん差で姉にまけてしまって、とても悔しかったです。次のたいかいで、準決勝まで進みたいです。
百人一首大会は、みんなが、みるなかとてもきんちょうしました。準決勝でまけちゃったので、くやしかったです。またでたいです。
○さいしょだったからきんちょうしました。でも、2回かってうれしかったです。らい年もちょうせんしてみたいです。
○今年で5回目になります。勝ててうれしかったです。負けそうな時はハラハラしました。来年はもっともっと練習して自信を持って他の色に挑みたいです。メンタルもきたえて臨みます。
○負けて悔しいです。来年は受験だけど、来れたら来たいです。審判の、高城台小学校の先生がやさしかったです。
○はじめて参加したので、すごく緊張しました。自分より小さい子に負けてしまったので悔しかったです。いつもは、かるたをする相手はいっしょなので、知らない人とできて、新鮮でした。たのしかったです。
○決勝で負けたのがくやしかったです。だけど、少しうれしかったです。
大会にでて、ゆうしょうできてよかったです。
○たのしかったです。
○私は、青の色をやって2枚しかとれなかったけど、相手とたいせんできたのでよかったです。しかも青の色をさんかした人は多かったそうです。緑色オレンジ色に参加した人は少ないそうです。できてうれしかったです。
○今年の大会ははじめはなかなか順調だったけど、2回戦は、12対5でまけてしまいました。私は、昨年の大会で、1回戦でまけてしまって、来年こそ「かならず勝ちたい」と思い、猛練習しました。今年も負けてしまったので、来年も出て勝ちたいです。
○2年前から参加していて、今回3回目で初めて勝てたので、とてもうれしかったです。第二回戦はびみょうな判定負けでの9ー7だったので悔しかったです。
○初めて対戦する人だったから楽しかった。久しぶりの百人一首だったからきんちょうした。
○一回戦で負けてしまったけれど、学校や家でいっぱい練習したので、くやしかったけど楽しかったです。来年も来て、次は優勝します。
○ぼくは、一回目でまけました。くやしかったです。でもこんなに強い人は、はじめてみました。ぼくもこんなにつよくなりいたいとおもいました。またつよくなってたいかいでゆうしょうしたいです。
○私は、百人一首大会の青に出て第一回戦で負けました。とってもくやしかったです。でも、家でいつも練習していたので自分ではがんばったなと思います。
○色々な人と百人一首ができて楽しかった。おととしのリベンジができてよかった。
○来年もさんかしたいなと思いました。
○まけてくやしかったです。
○きんちょうしていたけど、5枚以上はとれてよかった。対戦相手がわるかった。おわってからひまかった。
大会は2回目だけど、前よりきんちょうしてしまった。でも、練習をいっぱいした成果が少しは出たと思う。
○中学生くらいの大きい人に、7たい10で、まけたけど、けっこうとれてうれしかった。れんしゅうしてたくさんとれるようにしたい。
○一回戦で負けたが、よいけいけんになった。
○知らない人と一緒にでき、交流もできたのでよかった。初めてだったのできんちょうした。80人の中でしたので、
○負けたけど、百人一首に参加できて良かったです。とても楽しかったです。来年もまた出たいです。
○負けたけど、百人一首に参加できて良かったです。負けて悔しかったです。でもたのしかったです。また、
○シードだったのでうれしかったです。たくさんさんかしたいです。
百人一首大会に参加して思ったことは、百人一首はとても楽しいので、優勝はできなかったけど、一勝はかてたので良かったです。
○1せんめは17vs1でかったけど、2回せんは7vs10でまけました。くやしかったです。来年からクラブかつどうがあるから百人一首クラブにはいって、来年も出てトロフィーをもらって帰りたいです。それで今は70しかおぼえていないから100おぼえたいです。
○上の学年の人をたおせてよかったです。けど、じゅんけっしょうでまけたのは、くやしかったです。来年も来れたら来たいです。
○むずかしかった。
○今回は、2回戦負けでとてもくやしかったです。次は、中学生になりますが、がんばって出場して、今日のリベンジをします。くやしかったけど楽しかったです。
○決勝まで行ったけど、決勝戦で負けた。意外と本格的だった。

親子で楽しみ「アタマ元気ゆめランド」

○つくるのはとてもたのしかった。ちょっとしっぱいしたけど、またしたい。
○アクモキャンドルはすぐに作れたけど、水をたくさん入れても光がよわかった。でもたのしかった。
○アクモキャンドルは、すぐにつくれたけど、水を入れる時に、つかなかったりしていたので、たのしかったです。
○いろんな動物の絵を書けたし、どういう動物が絶滅なのかもわかりました。
○いろいろあってよかったと思う。
○たのしかったです。
○おもしろくてすごかった。
○さいしょはかんたんそうだったけど、とちゅうからむずかしかったです。
○水だけで光がつくことがびっくりしました。とってもたのしかった。次は、もっと色々な物をつくりたい。
○とてもようて、つくってたのしかった。
○たのしかった。
○はじめてこんなことをしってよかったです。いろんなことがわかりました。
○いろいろつくったのでたのしかったです。
○かんたんに、作れて、きれいな色がついたのですごかったです。たのしかったです。
○アクモキャンドルは、そうぞうとはるかちがい、とてもすごいしくみだなとおもいました。光の色がかわるところもたのしかったです。
○1000mさきからでも見えるときいてびっくりしました。
○なぞれるのでにがてだけどしやすかった。
○光るライトを作って水においたら光のはすごいと思いました。
○今回アクモキャンドルを作ってみて、こんなにつくるのが簡単なのに水だけでライトがつくしくみをくわしくしりたいです。もしも、材料があるのならば、もう一度作りたいです。今回は良いたいけんができました。
○前までは、このようなグッズはクジで当たってもらうような感じでしたが、今回のように体験コーナーをしていたら、だれでも参加できていいなあと思いました。アクモキャンドルのような生活の役に立つものは大変良いと思います。
○初めてアクモキャンドルを作ったけど、楽しくて簡単だった。
○アクモキャンドル作りは、すぐに作れるのにちゃんと光るので家に持って帰ってつかいたいです。
アクモキャンドルは水でひかるものがあるなんてしってもいなかったし、むりなことを可能にするなんてすごいと思います。
○アクモキャンドル作りでは、ちょっとむずかしかったです。とても楽しかったです。
○いろいろ作って楽しかったです。
○とても楽しく、集中してできてとてもつくりたいと思いました。
○かんたんだけど、おもしrそうなものをつくれて楽しかった。お花の絵をきれいにうつすことができてよかった。
○アクモキャンドルは、入れるところがむずかしかった。
○かんたんに楽しくできた。
○アクモキャンドルの作り方の説明がわかりやすかったです。
○かんたんで、作るのがたのしかったです。
○アクモキャンドル作りが楽しかったです。
○アクモキャンドルを作ってみて、だれでも、かんたんにできるのでよかったです。あと、きれいに光れたのでよかったです。
○アクモキャンドルは作るのはむずかしかったけど、がんばって作れてよかったです。
○よかったすごかった。
○たのしかった。次はもっといろんな物をつくりたい。
○初めは光がつかなかったけど、ついてよかったです。水で光る光はとてもきれいでした。
○アクモキャンドルを作って、とてもかんたんで、きれいにできたのでよかったです。カラフルでした。

保護者

親子で楽しみ「アタマ元気ゆめランド」

○割とかんたんに出来たので、びっくりしました。
○空き時間にできる素敵なイベントで大変よかったです。
○子供のくいつきがよかったです!!
○子供と一緒に真剣につくりました。ついたときは、とてもうれしかったです。大会に出て、思わぬ体験もできて良かった。
○震災で注目されていると聞いていいものだなあと思いました。電池も使わずにすごいですね。体験できてよかったです。
○時間がなく作ることができませんでしたが、帰宅してゆっくり作りたいと思います。このような体験活動の取り組みはすばらしいと思います。
体験コーナーのスペースがもう少し広ければ良いのにと思いました
○出場しない応援の子供たちが退屈せずに過ごせてよかった。興味深い企画がそろっていたと思います。
○なぞり絵や、アクモキャンドル、鉄ぽう作りに子供たちが、とても集中して取り組んでおり、貴重な体験をさせて頂きました。
○アクモキャンドル作りが興味深かったです。
○子どもの興味をそそるもので、楽しく取り組んでいました。短時間ででき上がるのもよかったです。
○子供も楽しそうに作っていた。なぜ、どのような仕組みで光るのかなど、よい学習になると思いました。
○リアルな生き物を写して、上手に書けていました。
○おみやげをもらって喜んでいました。とても良いと思います。
○普段することのできない体験で子供たちは夢中でした。待ち時間も有意義に過ごせてとても良かったです。
○絵をすかして上手ななぞり絵が短時間で完成できてたので、びっくりです。ひまをみて色をつけて机の前に飾ってあげようと思います。
○かんたんで作りやすかった。
○いろいろなコーナーがあり、楽しませてもらいました。
○楽しそうに体験していました。



百人一首

○とても良い大会でした。また、エントリーしたいと思います。
○子どもはまんが「ちはやぶる」の影響でかるたをはじめましたが友人と自宅でかるたをとるだけでした。このような大会があり力試しができ、本人も友人もますますかるがた好きになっているようです。お世話になりました。これからも続けて下さい。
大会は初参加でした。とても人数が多く、上手そうな人ばかりに見えてビビリ気味でした。初戦敗退でしたが、よくがんばっていたと思います。
○子供の頑張りが見れて、貴重な体験ができてよかったです。
○なかなかみている方も楽しかったです。少し待ち時間が長いかと…。先に体験コーナーをしても良いなどの指示があると、終わってからザワザワならなくてよかったのかもですね。
○初めて大会に出ました。これまで興味があり、本を読んだりしていただけですが、大会に出ることになり、ほんの一週間程度の期間しかなかったのですが、とても良い経験をさせていただきました。また次回も出たいそうです。
○子供が、歌を覚える事にびっくりしました。お恥ずかしながら、私はやった事がありません。日本の伝統大事にしないとと思いました。
○初めての参加でしたが、来て良かったです。子どもも来年も参加したいといっており来年もここに来たいと思います。先生方、大変だと思いますが、今後も活動がんばられてください。応援しています。
上級生のお姉さんに負けて悔しくて靴を突き飛ばして泣きじゃくった1年生。その悔しさをバネに年々順位を上げてゆく娘の成長ぶりをたのもしく、また楽しみに親子で百人一首を続けてまいりました。早いもので今年で5年目の参加になります。学年が上がるにつれて毎日が忙しく、練習の時間もなかなか確保できない中、プレッシャーも背負っての今年の大会でした。ハラハラドキドキ…毎年いろいろなドラマのある大会ですが、この百人一首大会がすっかり娘のそして我が家の年中行事になっていることを考えると、毎年お世話いただいております先生方に、感謝の気持ちでいっぱいです。今年もありがとうございました。来年も楽しみに練習を積んでくれたらと応援してゆきます。
○申し込みがおそくなったので、黄札に参加できず残念でした。もう少し参加できる人数がふえるとよいのにと思いました。昨年も思いましたが、冬の大会は体調をくずす子供も多いので春とか秋に開催してほしいと思いました。
小学生の時期にこのような緊張感を味わえることがいいと思います
○残念ながら負けてしまいましたが、子供達には良い経験だったと思います。次回がんばってほしいと思います。
百人一首を読まれるスピードもはやく、参加する子供たちの取るスピードもはやく、レベルの高さにびっくりしました。
○見ていておもしろかったです。
○4年前に一度出場したことがあり、前回はすぐに負けたので今回はと思っていました。
 皆、頑張っているので、すごいと思いました。
○初めて参加しましたが、子ども達の真剣な姿が見られてよかったです。ありがとうございました。
○今年、姉妹で同じ色に参加したため、途中で戦うことになってしまいました。負けた方は残念でしたが、良い経験になったようです。
○初めて百人一首大会に参加して、他の学校の友達と一緒にできて良かったです。皆さん、とても早くてびっくりしました。
大会があることで、頑張って覚えようという気持ちになり、とても良かったと思います。今後も、ずっと続けてほしいです。役員の方、お疲れ様です。
○初めての参加でした。参加した子供は学校や家で練習を重ねていましたが、皆のレベルの高さに圧倒され初戦敗退でした。でも、ハイレベルな対戦を間近で見られたこと、他校の児童と交流ができたことは子供にとってとても良い体験になったと思います。今日は学級活動としての参加でしたが、来年は個人的に参加させたいと思います。1年かけて練習がんばります!
○せめて、一回は勝つんだと、意識しすぎて、手の動きがかたまっているのがわかりました。でも他校の子供さんも、保護者の方も大勢参加され、クラブの今後の活動も盛んにされることと感じました。貴重な場をここで学ぶことが出来たこと幸せに思います。どうも、ありがとうございました。
○昨年、小1で青に参加し、今年は緑に参加してみました。子どもは、とても楽しんでいるようです。
○1年ぶりの参加でした。思いがかなって良かったです。
○このような大会があると子供達もはりきり、百人一首を楽しく覚えていました。大会を準備運営するのは大変だと思いますが、これからもよろしくお願いします。
○クラスのレクレーションでの参加でしたが、見てる方もきんちょうしました。百人一首もっと広めて下さい。
○初めての大会で、親子で緊張しながら参加させてもらいました。周りの方のレベルの高さにおどろかされました。親子で楽しく参加させてもらいました。
○いろんな場で、経験できたことは、本人にとって良かったと思います。今後も、遊びながら百人一首にふれてほしいと思います。ありがとうございました。


第13回TOSS五色百人一首長崎県大会

http://www2.pf-x.net/~zen/hyaku/kenhyaku20140209.pdf

第13回TOSS五色百人一首長崎県大会


■保護者の感想


●昨年の悔しさが、バネとなって、3ヶ月間毎日練習してきたつみ重ねが、自信となり、力を存分に発揮することができたように思います。精神面での成長を何よりも嬉しく感じます。学年が上がるのにつれてプレッシャーも増していくのでしょうが、心地よく緊張感のなかでこれからも百人一首を楽しんでくれたらと思います。お世話下さいました先生方、ありがとうございました。


●ほど良い緊張感の中での試合は、皆素晴らしく、カッコよく、美しく見えました。熱気にあふれて、こちらまで熱くなりました。


●孫の大会に付き添う事になり、一緒にドキドキしながら参加しました。目標に向かって一生懸命になっている子供達の姿にとても感激しました。今後も続けて開催して欲しいと思います。日本の文化を残していきたいですネ!


●低学年でも練習すれば高学年にも勝てるのがおもしろい。20首ずつだと、練習で読んでいる私も少しずつ覚えてきました。勝負すると負けますが。また来年も参加してほしいです。


●初めての観覧をしました。担任の先生の出会いとこの百人一首がかさなり、子供もですが、私も大変刺激を受けました。友人を応援する子供達の姿も大変すばらしく感動的でした。


●初めて大会に参加させて頂いたのですが、子供は真剣な表情で頑張っていました。昼休み等で練習をやっていたと聞き、思ったより覚えていたので、ほめてやりたいです。


●緊張感があり、子ども達の真剣な姿が見られ、とても良かったです。


●初めての参加でした。年令関係なく楽しめる事は凄く良いと思いました。


●はじめて参加させていただき、みなさんの取り組む姿勢に感心しました。他校の強いお友達と対戦でき、とても良い経験になったと思います。ありがとうございました。


●初めての参加でしたが、みんなのレベルが高くてびっくりしました。


●もっと連れてきたかった。この緊張感や、負ける悔しさを味わうことで、この後、大きく成長するチャンスになると思うので。来年度は、ぜひ、もっとたくさんの子どもたちをつれて参加したい。今年度参加した2人(4年生と5年生)も「次は来年!」と思っているので、来年度リベンジできるよう、しっかり「きたえる場」をつくっていきたい。今年もお世話になりました。本当に毎年この「貴重な場」をありがとうございます。


●思っていたより参加者が多いと思いました。


●勉強もスポーツもライバルがいて一層伸びるものです。スポーツ大会は各種、各地であるのに対し、小学生の文化的な競技大会はなかなかないと思います。娘は今回初めて参加しましたが、日頃味わうことのない独特の雰囲気の中で、大会を楽しみました。とてもよかったと思います。


●子供達の真剣に取り組んでいる姿が見られて良かったです。


●この大会がもっと広まり、大勢の小学生が百人一首に興味をもつようになるといいと思いました。


●日本の伝統文化に触れる機会が小さい頃からあって素晴らしいと思います。 


■子供の感想


●とにかくとってもたのしかったです。だけど1年生にまけたのでちょっとくやしいです。つぎのたいかいでは、かちたいです。




TOSSは社会貢献活動に取り組んでいます。その一環として百人一首大会も実施しています。

主催/TOSS五色百人一首協会長崎支部

後援/長崎県教育委員会 TOSS長崎 NPO長崎・教師力向上研究会 NPO子ども未来ネット

これまでのTOSS五色百人一首大会(長崎県)

http://www2.pf-x.net/~zen/hyaku/nagasakigosyoku20101002.html